現在、ご依頼件数が当事務所で対応できる上限となったため、誠に申し訳ありませんが新規のご依頼受付を停止しています。
下記のようなことでお悩みはありませんか?
- 公共工事に参加するためにはどうすればいいの?
- 電子入札ってナニを準備すればいいの?
- 入札案件はどうやって探すの?
- 積算が難しくて金額が合わない・・・
- CADが苦手で施工図を描くのが大変
- 書類が多くて作り方もわからない
- 現場に配置する技術者って?
- パソコンが苦手で・・・
全力サポート宣言
当事務所では公共工事のあらゆる場面をサポートさせていただいております。
これから公共工事に挑戦しようと考えている方から、公共工事の受注経験豊富な方まで、それぞれの場面に応じたサポートを全力で提供いたします。
どんなことができるの?
皆様はどういったことでお困りですか?
◎今後、公共工事の受注も視野に入れたい
建設業許可に始まり、入札参加資格を得るまで責任をもってお手伝いいたします。
◎入札参加資格は得たけど…
入札への考え方、公共工事の積算方法、入札案件の探し方といったことをご説明させていただきながら、少しでも早く受注できるよう全力でサポートいたします。
◎公共工事は書類が多くて…
必要な書類およびその作り方をご説明いたします。
状況によっては、事務所を訪問させていただき、皆様と一緒に書類の作成、整理等を行います。
◎技術提案?総合評価方式?
様々な入札方式が採用されていますが、それがどういったものか、どうやって落札業者が決まっていくのかをご説明いたします。
◎工事成績評定って?
制度についてはもちろん、どういったことに注意して進めていくべきかをご説明いたします。
また、実際に施工現場、書類整理の状況を確認し、改善が必要と思われる部分について、アドバイスさせていただきます。
いくつかの例を挙げてみましたが、皆様の状況によって悩みや疑問は様々だと思います。
皆様がこういった悩みや疑問に立ち止まることなく前進していくためのお手伝いをさせていただきます。
ご安心ください
トップページで当事務所の強みについて説明させていただきましたが、私自身が市役所の職員として多くの工事に関わってきました。
発注者側の監督職員として、現場代理人さんと書類の確認、打合せ、指示等を数多く重ねてきたこともあり公共工事に関することなら皆様のお役に立てると自負しています。
皆様へ最大限のサポートをお約束いたします。
費用について
費用は継続相談業務と個別案件とに分かれています。
相談業務は、定額でのご利用となり個別案件につきましては案件ごとのお見積もりとなります。
継続相談業務
皆様が立ち止まることなく公共工事へ取り組んでいけるよう、その時々に応じたアドバイスをいたします。
公共工事に初めて取り組む方、経験が少ない方は「継続相談業務」のご利用をお勧めいたします。
業務期間:1ヶ月
利用料金:33,000円(税込み)
※契約期間延長、複数月での契約も可能です。
契約期間中、かきた行政書士事務所を相談相手として自由にご利用いただけます。
利用回数の制限は設けていませんので、何度でもご相談ください。
~相談範囲~
- 公共工事全般の案内
- 入札案件の検討、積算業務に関すること
- 落札後の書類作成に関すること
- 発注者への対応等に関すること
- 施工に伴う関連手続き、届出に関すること
- 電子入札等、パソコン、システムに関すること
個別案件
当事務所が直接作業をお手伝いする場合や、現地を訪問する必要がある場合などは個別案件扱いとなります。
「○○の書類作成を手伝ってほしい」
というように、ご依頼内容(目的)がはっきりしている場合は、こちらのご利用が考えられます。
個別案件につきましては同じような案件であっても、自治体ごとの取扱の違いによって作業内容に違いが出てくるということがあるため、お見積もりのうえ金額を提示させていただいております。
あくまでも目安としてですが、下記に事例を記載しますのでご参照ください。
―個別案件事例-
1.時間を要する書類(ひな形)作成
時間および考案を要する書類については別途費用をいただいています。
例)
〇施行計画書ひな形
1式:27,500円(税込み)~
※工事規模、工種等によります
※上記は工事価格1千万円未満での参考価格です
〇建設副産物処理関連書類(計画、実績)
1式:17,600円~
2.現地訪問を伴う業務
現地を訪問しての業務の場合、日当をいただいています。
日当:半日12,000円
終日24,000円
※地域によって交通費を別途ご負担いただきます。
※現在はコロナウィルスの感染状況もあり、県外出張は控えています。
例)
〇新人現場代理人さんへの現場アドバイス
〇現地での書類、現場管理状況アドバイス
〇完成図書のチェック
お見積もりは無料です。
お気軽にお問い合わせください。